Linux
一般的なコマンド
ls:ファイル、ディレクトリ確認
cd:ディレクトリ移動
pwd:カレントディレクトリ
chmod:パーミッション変更
which:コマンドパス確認
mkdir:ディレクトリ作成
touch:タイムスタンプ更新、ファイル生成
vi:ファイル編集
cat:ファイル内容一括出力
less:ファイル内容ページ出力
tail:ファイル末尾出力
head:ファイル先頭出力
grep:文字列検索
df:ディレクトリ使用量確認
top:ハードウェア使用状況モニタリング
sudo:他ユーザ権限でのコマンド実行
export:環境変数設定
env:環境変数一覧出力
source:プロセスを変えずにコマンド実行(省略形:.)
whois:ドメイン出力
dig:ドメインレコード出力
ps:プロセス情報出力
kill:プロセス終了
ssh:リモートサーバ接続
scp:sshを使用したファイル転送
man:コマンドマニュアル
uniq:重複行排除
sort:ソート処理
mv:ファイル移動
rm:ファイル削除
shutdown:シャットダウン
reboot:再起動
echo:標準出力
find:ファイル/ディレクトリ検索
chown:オーナー変更
crontab:cronの編集、表示
rsync:ファイル/ディレクトリの同期
du:ディレクトリサイズ
tar:ファイル/ディレクトリのアーカイブ
zip:ファイル/ディレクトリの圧縮
unzip:zipファイルの解凍
gzip:ファイル/ディレクトリの圧縮・解凍
curl:ファイルダウンロード
wget:ファイルダウンロード
awk:テキスト処理
date:日時出力
sed:テキスト置換
bc:バイナリ変換
od:8進/16進変換
tee:
xargs:
dd:
bg:バックグラウンド実行
fg:フォアグラウンド実行
jobs:ジョブ出力
systemctl:
jounalctl:
services:
md5sum:MD5変換
ln:リンクファイル作成
Tips
OSやバージョンの確認方法
$ cat /etc/os-release
NAME="Ubuntu"
VERSION="20.04.5 LTS (Focal Fossa)"
ID=ubuntu
ID_LIKE=debian
PRETTY_NAME="Ubuntu 20.04.5 LTS"
VERSION_ID="20.04"
HOME_URL="https://www.ubuntu.com/"
SUPPORT_URL="https://help.ubuntu.com/"
BUG_REPORT_URL="https://bugs.launchpad.net/ubuntu/"
PRIVACY_POLICY_URL="https://www.ubuntu.com/legal/terms-and-policies/privacy-policy"
VERSION_CODENAME=focal
UBUNTU_CODENAME=focal
vi系の設定メモ
.vimrc:set noautoindent
:set nosmartindent
:set nocindent
:set indentexpr=
:set paste
キーワード | 説明 |
---|
noautoindent | 普通のインデントを無効化 |
nosmartindent | 賢いインデントを無効化 |
nocindent | C言語用インデントを無効化 |
indentexpr= | 言語ごとのインデントを無効化 |
paste | すべてのインデントを一時無効化 |